車検を受けるならここがおすすめ
二年に一度の車検を受けるには、車を購入したディーラーで点検する、ガソリンスタンドを利用する、整備工場で受けるなどさまざまな方法があります。
そして金額もどこで受けるかによって大きな差があり、時期が近づく度に迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで、車検専門店で受ける場合のメリットをご紹介します。
CMで目にしたことがあるかもしれませんが、「車検のコバック」をご存知でしょうか。
赤い看板が目印の専門店です。
コバックをご紹介する理由としては、全国展開を行っている上に全国で金額にばらつきがないことと、サービスの種類によっては代車が無料であること、室内清掃を無料で行ってくれることなどが挙げられます。
せっかく二年に一度の点検に出すのなら、車を綺麗な状態に保ち、また、多くの項目から点検を受けられるのはメリットではないでしょうか。
例えば、数時間で終わる点検ではなく、一日からの点検である「スーパーセーフティ」を利用すれば13項目の点検が受けられます。
45分からの「スーパーテクノ」もコバックにはありますが、その場合はチューンアップやブレーキ・ベルトの診断などが付いていません。
ですが、日ごろから車を点検に出し、二年に一度の点検時にも最低限でよいという時間を掛けたくない方には「スーパーテクノ」でも問題ないはずです。
逆に言えば、滅多に車の点検を行わないという方は時間を掛けてじっくりと「スーパーセーフティ」の点検を選んだほうがよいでしょう。